海外ドラマで英語勉強

英語を勉強する方法は多々ありますが、私がおすすめするのは洋物ドラマで勉強する方法です。日本語吹き替え版で楽しんだドラマを改めて英語で見直してみるのです。話は大体判ってますから英語で見ても全く意味が判らないと言うような事は無いはずです。所々でも理解できれば良いんです。そんな中でもオススメのフレーズがあります。それを解説するのがこのブログです。

スター・トレック ヴォイジャー シーズン1 #1 「遥かなる地球へ」 その2

海外ドラマで英語を学ぼう

 

ジェインウェイがトム・パリスをスカウトする場面の続きです

 

吹き替え:「任務というのは行方不明のマキの捜索よ。バッドランド付近で姿を消したの。」

英語:"I'm leaving on a mission to find a Maquis ship that disappeared in the Badlands a week ago."(「私は一週間前にバッドランズで姿を消したマキの船を探す任務に出発するの。」)

 

吹き替えでは「バッドランド」と言ってますが元は「バッドランズ」と複数形ですね。どうでも良いですけど。

 

この文章はまさに中学とかで習った関係代名詞を使った文章ですね。

 

関係代名詞を使わないとこの文章は2つの文章に別れます。

① I'm leaving on a mission to find a Maquis ship.

 「私はマキの船を探す任務に出発します。」

② A Maquis ship disappeared in the Badlands a week ago.

 「一隻のマキの船がバッドランズで一週間前に姿を消しました。」

 

この2文を関係代名詞 "that" を用いて1つの文章にまとめた訳ですが、関係代名詞を使った文章って日本語にするとちょっと長くて判りにくくなりがちです(特に口語としては)。

 

多分そんなこともあって吹き替えのような文章に変えたのでしょう。

 

※ 因みに私は文法は得意ではないので文法に関する話はたまにしか出てこないと思います。

 

 

 

吹き替え:「気が乗らないなあ。」

英語:"I wouldn't, if I were you."(「私が貴方だったら行かないね。」)

 

この2つは大分違いますよね。

 

吹き替えの「気が乗らないなあ。」は自分は行きたくないといったニュアンスですが、元の英語はあくまで他人事として「行かない方が良いんじゃない」「行かない方が身のためだと思うよ」という客観的な意見です。

 

これはこの前のジェインウェイの発言の吹替版と原文の違いが関係していると思います。

 

吹き替えではこう言いました「任務というのは行方不明のマキの捜索よ」。つまりこの時点で既にトムに捜索を手伝って欲しいと言うことをほぼほぼ明確にしていますよね。ですが元の英語版では「自分はこれから捜索の任務に出発する」と言うことしか言っていません。勿論その後に「貴方に同行して欲しい」と来るのはほぼ見えてはいますが発言内容としてはあくまで自分がこれから何をするかと言うことのみ述べています。

 

つまり

日本語:「貴方の任務は○○○だ」 → 「気が乗らないなあ。」

英語:「私はこれから○○○をするつもりだ」 → 「やめといた方が良いよ」

という感じですね。

 

因みに "I wouldn't, if I were you." (「私が貴方だったらやらない」)は「やめといた方が良いと思うよ」「自分だったらやらないね」等と言うときの決まり文句なので覚えておくと便利だと思います。

 

  

 

吹き替え:「僕が昔マキにいたことがあるからですか?」

英語:"You'd like me to lead you to my former colleagues."(「私の元の同僚のところに貴方を連れて行って欲しいと云うことですね。」)

 

言葉の内容としては全く違います。

 

 



 

吹き替え:「何でまたそこまでして探すんですか?」

英語:"What's so important about this particular Maquis ship?"(「その特定のマキの船の何がそんなに重要なんですか?」)

 

 

 

吹き替え:「部下がその船にスパイとして潜入しているの。」

英語:"My Chief of Security was on board -- undercover."(「私の保安主任がその船に乗っていたの。内密に(スパイとして)。」)

 

日本語訳はいたってシンプルですね。

 

"undercover" はつまり「カバー(覆い)の下」と云う感じです。

つまり連邦の人間でありながら「テロリスト」という覆いと云うか仮面を被って潜り込むといったニュアンスです。潜入など指す言葉ですが直訳で意味を考えると一見「スパイ」「潜入」とは全く違って見える "undercover" が何故そのような意味になるのか理解しやすいのでははいでしょうか。

 

 

トムがチャコティとトムの関係性に関して語るくだりは英語のセリフには全く無い「チャコティの方が自分を嫌っている」という内容が加わってますがそれ以外はほぼ同じと言って良いと思います。

 

 

 

吹き替え:「但し見返りにもよりますけどね。」

英語:"All I need to know from you is what's in it for me?"(「私が貴方から聞きたい(知りたい)のは私にどんなメリットがあるかと云うことだけです。」)

 

"what's in it for me" は「その中に私の為に何があるか」という意味ですね。この危険な任務に同行したとして自分にどんな得があるのか聞いています。決まり文句ですが日本語ではこういう表現方法はあまりしませんよね。

 

 

ジェインウェイの「この任務が終わったらそれっきり。」に応えてトムが言います。

吹き替え:「そんなとこでしょうね。」

英語:"Story of my life."(「いつものことです。」)

 

"Story of my life" はちょっと訳すのが難しいフレーズです。直訳すれば「私の人生の話(物語)」みたいな感じですが意味合いとしては「どうせ自分はそんな運命だ」みたいなニュアンスですかね。過去に何度も起こったのと同じような事が再び起きた時なんかに使います。通常悪いことが起きた時に使います。トムは宇宙艦隊をクビになり、マキに入ったらすぐに逮捕され、そして今回新たな任務に召喚されましたがそれも任務が終わったらそれっきりですから「俺の人生いつもそうなんだよ」みたいな感じで言っています。

 

このフレーズを使いこなしたらちょっとかっこいいかもしれませんね。

 

 

 これでジェインウェイがトム・パリスをスカウトする場面は終わりです。

 

次回はいよいよ宇宙に向かう場面になる予定です。